Fedora7@coLinuxのApacheでcssがtext/cssにならない件について。

WEB+DB Vol.40のid:naoyaさん記事で出てたcoLinuxの設定を見て、ちょいと久々にcoLinuxでもこ弄ろうと思ってインストール>設定などしていたら表題の件、Fedora7@coLinuxを入れてApacheインストール、でcssのContent-Typeがtext/cssにならなくてドはまりしてました。。
原因の1つは

/etc/mime.types

が空だったこと。最近はCentOSを使うことが多いのですが、その場合大体Cupsとかも勝手に入るので、mime.typesが空ということがなかったんですよね。というわけでFedora7のmime.types用にmailcapパッケージをインストールしました。

[code]
# yum install mailcap
[/code]

無事mime.typesが埋まりましたでしょうか。もちろんどこからかコピペしてくるのもアリです。

もう1つはすでにcssがtext/cssで送り出す設定になっているのに、(mime.typesが空の時の)ブラウザキャッシュが残っており、text/plainなCSSを読み込んでいたのでした。これが主にハマッた原因です。上記の設定やVirtualHostなど色々見て弄くってこねくりまわした挙げ句、あれ、Firefoxだとおかしいけど、IEだとちゃんとtext/cssになってる! という現象に気付き、これは設定がおかしいのではないな、、と思いLogを見てみるとステータスコードが304になってる!(最初にLogを見るのが当たり前ですね)、こっこれは!ということで、ETagを切ってみると、


(httpd.conf中)
FileETag none

無事、キャッシュを読まずにファイルを読み込み、結果きちんとtext/cssで読み込まれました。とほほ。

この騒動(?)は自分の中では壮大なSAGAでしたので、同じような悩みを持つ人のために、PHPとは関係無いですがメモしておきます。