ipythonのログを自動で取っておく

ログだけ見直したら何やっていたか思い出す。そんなことが多いです。 ipythonのログを自動で取っておく方法ですが、ログファイルを一々指定するの面倒だし、保存場所は指定したいしといことで、下記を参考にしました。 ~/.i … 続きを読む

WordPressでMarkdownが使えないの?

WordPressでMarkdownが使えないの?と思ったら普通に使えました。 プラグイン追加で JP Markdown をインストール。 しかし、ビジュアルエディターでないと使えないとのこと。。でもビジュアルエディター … 続きを読む

albで繋がりにくいことがあるのを解消

AWSでケチケチ設計だとALBにインスタンス1つしかぶら下げてない、みたいなことあるじゃないですか。 そんな運用でどうにも接続が遅いときがあったんです。気がつくと繋がってる、みたいな。 EC2(http) ALB(htt … 続きを読む

EC2のタイムゾーンを日本に変更

昔は設定ファイルを色々変えてた記憶があるのですが、今は設定ファイルをコピーするのがベターなんですかね? cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime シンボリックリンクを貼るだけ … 続きを読む